歯周病専門医とは/川崎市中原区の予防歯科、訪問診療、歯周治療、インプラントは吉武歯科医院

HOME > 歯周病専門医とは

periodontitis.jpg

歯周病とは

歯周病とは細菌の感染によって起こる歯茎の疾患で、放っておくと歯を支えている骨を溶かすまでに至り、結果的には歯が抜けてしまう病気です。

口の中には常に数百という細菌がいます。食事をしたあと、その最近は口に残った糖などを食べ歯垢(プラーク)というネバネバした物質を作り出します。歯周病になる原因はこの歯垢(プラーク)に住みつく虫歯や歯周病の原因になる細菌で、ほとんどの場合、痛みがなく知らない間に進行します。自身で気が付いた時には、相当進行していることが多いです。

歯周病専門医とは

歯周病専門医とは、日本歯周病学会が認定する歯周病の専門資格で、取得するためには特定施設での5年以上の研修や歯周病治療の技術や知識の習得に加え、試験に合格した歯科医師にのみ授与されます。 さらに専門医は取得したら一生そのままではなく、5年ごとの更新が必要で、5年の間に学会に出席、また患者さんへの治療の成果を学会で発表し、認めてもらえなければ更新できないルールとなっております。 この厳しい条件を更新し続けれる歯科医師が歯周病専門医でいつづけることができます。

当院の歯周病治療の方針と診療の流れ

吉武歯科医院では、患者様のお口の中の健康管理をメインとしておこなっています。初期虫歯の予防対策はもちろん、虫歯であっても変化がなければ敢えて治療せず、経過をみた上でその処置を行うよう心がけています。

唾液検査

サリバテスト(唾液検査)とは、唾液の様々な働きを調べることです。
唾液は、虫歯や歯周病からお口の健康を守っています。お口の中の様々な事が 判ります。

虫歯菌の検査
唾液の緩衝能の検査
歯茎の健康度の検査
アンモニアの検査

口腔内検査

吉武歯科医院では、口腔内検査として歯茎の検査、虫歯の検査を行います。 その際レントゲンやお口の中の写真を撮影させていただきます。

ブラッシング指導

正しいブラッシング方法を行わないければ、決して清潔な口腔内を保つことは出来ません。ブラッシングはすべての治療のベースとなるものです。ブラッシングがきちんとできないと治療もうまくいきません。
なのでブラッシングについては、特に丁寧に指導をいたします。

食生活など生活習慣指導

虫歯も歯周病も生活習慣病の一種です。日頃の食生活が予防の重要な要素となってきます。
たとえ治療するにあたっても、お口の環境を変えなければ、治療した歯がまた虫歯になる可能性があります。

プロフェッショナルケア(PMTC)

歯茎の治療のプロである衛生士による機械的な歯面清掃やクリーニングを行います。

歯周病専門医による専門治療

歯肉や骨の手術や骨を回復させる再生療法などを必要に応じ提案をしおこなっていきます。

メインテナンスとSPT

歯周病の治療は治療が終わったら終了ではありません。歯は一生使い続ける物なので、一度治療が終了したらおわりではなく、今度は悪化しないように予防をしていかなければなりません。そのために大切なのがメインテナンスとSPTとなります。これを怠ると全てやってきたことが無駄となってしまいます。

このページのトップへ